忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21 (Mon) |

ビジネス英語@会議、英語の筆記体、・・・をしゃべる

ビジネス英語@会議。英語の会議増えています。TV会議などもあるため、たとえ日本にいても英語の会議とは無縁ではないですね。会議に関わる英語力もすごく大事です。基本的な単語としては、議題は「agenda」です。また議長を「chairman」、進行役を「master」と言います。会議で使われる言い回しもあります。会議に臨んでもしっかり準備しておきたいですね。
次は、英語の筆記体。英語には筆記体と呼ばれる書体があります。英語をペンや鉛筆で手書きするときはこの筆記体が使われます。とはいえパソコンが発達したことから、英語を筆記体で書く機会はかなり減ったのでは無いでしょうか?メールやレポートなどパソコンでの英語なら、ほとんど筆記体とは無縁ですよね。
それから、海外ロングステイ下見ツアー。海外ロングステイ前には下見ツアーを活用することもポイントです。下見ツアーは5日~一週間程度実際に滞在してみて生活やいろいろなものを体感できる機会です。旅行会社や財団法人ロングステイ財団などが企画する下見ツアーに参加できるといいですね。キッチンつきのアパートを借りることもできるので実際に現地で買った食材で料理してみたりいろいろ試してみましょう。
さらに、グアムでゴルフ。ゴルフを楽しみにグアムに行く人も結構います。グアムは景色も天気も気持ちよくゴルフが楽しめます。グアムにあるゴルフ場は7つ。例えば、「オンワードマンギラオゴルフクラブ」なら中級者から上級者向けになりますし、「オンワードタロフォフォゴルフクラブ」なら初級者からでも楽しめるでしょう。この他にも「スターツグアムゴルフリゾート」「カントリークラブ・オブ・ザ・パシフィック」「レオパレスリゾートカントリークラブ」等のコースがあります。
最後に、グアムの気候。グアムで楽しむには天気は大事です。ですので天気を示す英単語はきちんと把握しておきましょう。晴れ→Sunny。雨→Rain。スコール→Shower。曇り→Cloudy。亜熱帯低気圧→TropicalStom。台風→Typhoon。などです。その日の天気チェックのために覚えておきたい単語です。

ちょっとページ紹介のコーナー・・・愛犬トイレトレーニングのことのさんこうに.

留学英語・英会話.
PR
2009/09/28 (Mon) | 英語と英会話の日記