忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/05 (Sat) |

受験英語の弊害、ビジネスレター英語と日本語の違い、・・・をしゃべる

受験英語の弊害。受験に英語があるから英語を一生懸命勉強したという人は多いと思います。そういう英語の勉強ではテストの点数をできるだけ効率的に上げる工夫がされている場合が多く、そのため成績はいいのに実際に使うことができない英語知識となっていることがよくあります。せっかく英語を勉強しても使えなければ意味がないですね。
次は、ビジネスレター英語と日本語の違い。ビジネスレターの基本的なところは英語であろうと日本であろうとそれほど違いはありません。とはいえ、やはり英語と日本語ではビジネスレターに違いはあります。大きな違いは、英語のビジネスレターの場合、率直な表現を心がける様にすることです。遠回りな表現は英語圏では受け入れられないようです。注意しましょう。
それから、ビジネスでの英語力。企業によってはTOEICの点数が昇格の条件や、就職の条件になっている場合も多くなってきました。実際に海外とのTV会議などを行ったり、社内でのコミュニケーションを英語にするよう指導があったり、海外からの電話のやりとり、英語でのメールのやりとりなどなどビジネスで英語力が必要な場面が確実に増えています。人事ではないですよ。


さらに、英語と海外出張や海外転勤。海外転勤や海外出張はけっこう身近なことになりつつあります。海外転勤や海外出張は東京など都会のビジネスマンだけの話ではなくなっています。地方のビジネスマンにとっても他人事ではなくなった海外出張や海外転勤です。海外へ行くことが決まったとき、まず一番最初に気になるのが言葉ですよね。学校でも習ったことですし、少なくとも英語・英会話は使える状態でいたいです。でもまだ英語に不安があるなら、急いで英語を身につけなければなりません。海外出張や海外転勤までの英語・英会話をテーマにしたサイトが参考になります。いくつか調べてみては。
最後に、タクシードライバーの英会話。タクシードライバーと英会話、一見全く関係ないようですが、そうでもありません。タクシー運転手の稼ぎや報酬アップに直結するすきるとして英会話が上げられます。なぜか?理由は簡単です。日本語ができない外国人が増えており、そういう外国人は電車やバスを使いこなせないからです。日本語が分からないからタクシーを使うしかないんですよね。遠くへ行く場合でも。ですので、英会話ができることで稼ぎや報酬アップが狙えるのです。タクシー運転手に相性ぴったりの聞き流すだけの英会話習得法もあります。空車のときにBGM代わりに聞いて英会話を習得してはいかがでしょうか?タクシードライバーの稼ぎと英語の関係に注目してみては。

資格にはいろんなものがあります。たまにはパラパラ見てみると面白い発見があるかも。資格特集と情報収集が便利です。似ている資格が意外と多いことに驚かされるかもしれないです。その違いを知ることで、もっとその分野のことも分かってくると思う。
PR
2009/03/23 (Mon) | 英語と英会話の日記